ええやん姫路ぷらす

姫路城だけちゃうで姫路は!姫路市を盛り上げるメンバーで集まったブログ

スポンサーリンク

姫路のご当地グルメを調べてみた!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

みなさんこんばんは「とめきち」です。

 

前回書かせていただいた「播州のご当地ラーメンを探ってみた!」(http://plus.himeji.link/entry/20160512/1463019686)はたくさんの方に読んでいただきました。本当にありがとうございます!

 

そこで調子に乗って第二弾、今回は姫路の「ご当地グルメ」について書かせていただきます。

 

昔から姫路・播磨は山と海に囲まれた食材資源豊かな国と言われていました。しかし「城はあっても、食材はあっても、観光グルメが無い」と長らく叫ばれてきました。

観光グルメが無いという事はせっかく姫路城見学に来られたお客様が、食事は他の地域(神戸・岡山)に移動して食べる事になります。そこで30年以上も前から「姫路にご当地グルメを!」と様々なメニューが開発されてきました。

 

ご当地グルメの開発方法は2通りあります。元々姫路界隈で当たり前に食べられていた「メニュー」や「食べ方」を打ち出した「発生型グルメ」と、「姫路と言えば?」で想像される食材を組み合わせた「開発型グルメ」があります。

 

今回はその中から5品を紹介します。なお、1企業のみで販売されているグルメ(えきそば/どろ焼き/御座候など)は今回割愛させていただきました。

 

1.姫路おでん

f:id:tome8008:20160519223212j:plain

姫路のご当地グルメの4番バッター「姫路おでん」。B-1グランプリの入賞常連メニュー(現在は脱退)で、2011年に開催された「第6回B-1グランプリ in HIMEJI」の誘致は姫路おでん組合関係者の尽力により実現しました。

生姜醤油をかけて食べる食べ方は姫路市民の間では当たり前。しかし神戸生まれのとめきちは、大人になるまでその食べ方を知りませんでした。

 

2.姫路らーめん

f:id:tome8008:20160519224016j:plain

 2011年より活動している新しいご当地ラーメン「姫路らーめん」

詳しくは前回の記事をご覧下さい。


3.アーモンドバター(アーモンドトースト)

f:id:tome8008:20160520094019j:plain

姫路市内のカフェでは当たり前にあるメニュー、アーモンドトースト。何故姫路でアーモンドトーストが広まったのか?

一説によると、40年以上前に家庭では「ピーナツバター」が普及、そこで喫茶店で食べられるちょっと高価なバターメニューとして、食品業者さんが「アーモンド」を使った「アーモンドバター」のレシピを喫茶店に伝授したのが始まりとも言われています(諸説あり)

 

確かに姫路は人口比率に対して喫茶店が多い町と言われています。この説が本当なら広まった理由も辻褄が合いますねー。しかし同時に「元祖」や「発祥」を名乗るお店も多いそうです。

 

2010年に「秘密のケンミンSHOW」で姫路のアーモンドバターが紹介され、一気にブームとなりました。姫路の喫茶店、デパート、サービスエリアではおみやげの定番メニューとなっています。

 

f:id:tome8008:20160519231302j:plain

こちらはムッシュのアーモンドバター。全国のデパートで行われる「ケンミンSHOW出店イベント」では毎年引っ張りだこだそうです。うらやましいですねー。

 

4.ひねぽん

f:id:tome8008:20160519231927j:plain

他府県の居酒屋に行っても見かけないのがこのひねぽん。「姫路にしかない」事を知らない人も多い様です。

ひねは「廃鶏」と言って、卵を産み終わった雌鳥の肉で「コリコリ」とした歯ごたえが特徴です。どうして「ひね肉」が姫路で広まったかは不明ですが、庶民のお財布には優しい、姫路の居酒屋の定番メニューです。

 

2013年には姫路商工会青年部が「姫路ひねぽんマップ」を作成しグルメの普及に貢献しました。

f:id:tome8008:20160519233950j:plain

 

5.ちゃんぽん焼き

f:id:tome8008:20160520094251j:plain

姫路ではなんと60年以上も前から愛されている「ちゃんぽん焼き」

 

Wikipedia によりますと

太さとコシの異なるうどん中華麺の2種の麺に甘辛ソースが絡み合う[3][4]。具材はキャベツモヤシなどの野菜豚肉すじ肉などをミックスし鉄板で焼く。太さの違うが合わさった食感は新感覚としてテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」や、「ヒルナンデス」(日本テレビ)のコーナーで紹介されるなど[5]、各種メディアで取り上げられてから、他地域でも知られるようになった[1]

ちゃんぽんとは「まぜこぜ」という意味であり[6]姫路市周辺だけで焼きそばと焼きうどんを混ぜたものを意味するが、なぜそうなったかは不明。昭和時代1950年代から姫路市では食べられており、姫路市のスーパーでも、「姫路ちゃんぽん」という名称で売られている。(一部省略)

 

あぁ、なぜ普及したのかは不明なんですね。。

f:id:tome8008:20160519233053j:plain

f:id:tome8008:20160519233135j:plain

ヒルナンデス(2015年1月8日放送)では、うまいもん横丁のちゃんぽん焼きが「関ジャニ∞横山君が選ぶ、最も食べたいご当地麺」に選ばれました。

 

という事で、姫路のご当地グルメ5品を紹介させていただきました。

 

姫路には他県に誇れるおいしいグルメがたくさんありますよー。姫路城観光の際は是非食べて帰って下さい! 

 

とめきち facebookページ↓

https://www.facebook.com/kenichi.yoshitome